2013年05月17日
③2013GW東北めぐり IN 田沢湖オートキャンプ場
其の3 '13/5/2-5/4 in 田沢湖オートキャンプ場
いよいよ我が家のGWも折り返しを迎え、これまで横浜から北上して青森まで来ました。
さらに北上したいけど、残念ながら道路がつながってないようなので仕方なく南下していきます。

今回は5/2~5/4(6日目、7日目、8日目)のつがる⇒田沢湖までの移動と田沢湖での再会、設営、撤収のレポです。
天気
5/2 晴れ


5/3 雨

5/4 雨

この記事へのコメント
雨設営、雨撤収 お疲れ様です。 わたしにも出来るか自信がありません 笑
設営し終わって、テントでまったりしてるぶんにはええけど、やっぱり設営撤収は大変ですね
トラメジーノ 黒いですやん。見たこと無いです 笑 我が家もノーマルトラメでの朝食お気に入りです。
濃い濃いキャンプレポート まだ続くんですね。楽しみ ♪
設営し終わって、テントでまったりしてるぶんにはええけど、やっぱり設営撤収は大変ですね
トラメジーノ 黒いですやん。見たこと無いです 笑 我が家もノーマルトラメでの朝食お気に入りです。
濃い濃いキャンプレポート まだ続くんですね。楽しみ ♪
Posted by ダッチ at 2013年05月18日 12:38
こんばんは~、のパです。
弘前良さそうですね~
いつか行ってみたい所ですっ!
いやぁ~充実してますなぁ~
BBQの後に魚・・・
よくわかります(おっさんなんで・・・)
そうパパさんとの再会の写真ないのね~
日本酒にカワハギは最高だろうなぁ~
イス寝、ウケルww
弘前良さそうですね~
いつか行ってみたい所ですっ!
いやぁ~充実してますなぁ~
BBQの後に魚・・・
よくわかります(おっさんなんで・・・)
そうパパさんとの再会の写真ないのね~
日本酒にカワハギは最高だろうなぁ~
イス寝、ウケルww
Posted by のパ
at 2013年05月19日 21:53

GW満喫ですね!!
東北もとっても良さそうなキャンプ場があるし、旅行も出来て楽しそうだな~。
確かに晴れてればもっと素敵な景色だったと思うけど、こんなに長期でのんびりまわるなんて滅多にできないし、羨ましいです。
東北もとっても良さそうなキャンプ場があるし、旅行も出来て楽しそうだな~。
確かに晴れてればもっと素敵な景色だったと思うけど、こんなに長期でのんびりまわるなんて滅多にできないし、羨ましいです。
Posted by snow70 at 2013年05月19日 22:02
ダッチさん
黒いトラメはご一緒したそうぱぱさんの物です。
我が家SPポイントには無縁なので、入手のすべがありません。
トラメパンはじめて食べたのですが、パリッと熱々でめっちゃ美味しいですよね。
雨撤収も程度があって小雨ならまだできますが、土砂降りは私も心折れると思います。
テントだけでなく車まで悲惨なことになりそうだし。
もうね。正直細かいところは記憶がないですが、
あと一回。
写真に任せて仕上げます(笑)
黒いトラメはご一緒したそうぱぱさんの物です。
我が家SPポイントには無縁なので、入手のすべがありません。
トラメパンはじめて食べたのですが、パリッと熱々でめっちゃ美味しいですよね。
雨撤収も程度があって小雨ならまだできますが、土砂降りは私も心折れると思います。
テントだけでなく車まで悲惨なことになりそうだし。
もうね。正直細かいところは記憶がないですが、
あと一回。
写真に任せて仕上げます(笑)
Posted by はるパパ
at 2013年05月20日 10:29

おはようございます^^
青森弘前観光もばっちり!しだれサクラも綺麗だな~
露店めぐりも楽しそう!こういうの大好きなんです♪
田沢湖キャンプ場でおおきい人との合流!
このキャンプ場広々してていいですね
天気が悪かったのは残念ですが
田沢湖でカヌーとか出来たりするのかな?
はる君もついにガブリンチョ?w
そう君と三人で変身するのも間近かな♪
そして5万円のロウソクwww
ギャハハハハハ
その状態私もなったことある~~~
次ははるパパさんの番ですなニヤニヤ
海鮮に地酒と贅沢なキャンプ!
俺も飲みたい~~~りんごジュースをw
とっても楽しいキャンプだったのが手に取るように分かります
続き楽しみにしてます^^
青森弘前観光もばっちり!しだれサクラも綺麗だな~
露店めぐりも楽しそう!こういうの大好きなんです♪
田沢湖キャンプ場でおおきい人との合流!
このキャンプ場広々してていいですね
天気が悪かったのは残念ですが
田沢湖でカヌーとか出来たりするのかな?
はる君もついにガブリンチョ?w
そう君と三人で変身するのも間近かな♪
そして5万円のロウソクwww
ギャハハハハハ
その状態私もなったことある~~~
次ははるパパさんの番ですなニヤニヤ
海鮮に地酒と贅沢なキャンプ!
俺も飲みたい~~~りんごジュースをw
とっても楽しいキャンプだったのが手に取るように分かります
続き楽しみにしてます^^
Posted by 383
at 2013年05月20日 10:31

のパさん
弘前城は城の大きさにはびっくりしましたが、さすがさくらの名所。
めっちゃきれいでしたよ~。
ぜひ、歴史のご興味がないならさくらにあわせていかれるのを推奨します。
これまで2,3回しかやっていなかったBBQですが、密かなブームになってまして^^;
肉だけじゃ、きついのでお魚も添えて。年には勝てません。
あっ、これカワハギじゃなくてウマズラというやつらしいです。
身が美味しかったのでどちらでもいいんだけど、念のため。
弘前城は城の大きさにはびっくりしましたが、さすがさくらの名所。
めっちゃきれいでしたよ~。
ぜひ、歴史のご興味がないならさくらにあわせていかれるのを推奨します。
これまで2,3回しかやっていなかったBBQですが、密かなブームになってまして^^;
肉だけじゃ、きついのでお魚も添えて。年には勝てません。
あっ、これカワハギじゃなくてウマズラというやつらしいです。
身が美味しかったのでどちらでもいいんだけど、念のため。
Posted by はるパパ
at 2013年05月20日 10:33

snow70さん
GW9連泊。
思ってるよりもというよりまったくきつくなかったです!
キャンプの大半の披露は設営撤収からくるものということがわかりました。
先週末の1泊キャンプのほうが疲れましたよ。
ほんと、家族の休暇さえ会えば東北でのんびりキャンプお勧めします。
ただ、今回はいろいろ行きたかったので2泊毎で移動しましたが、理想は3泊ですかね。
といいなが、次回もついついいろいろ行ってしまいそうですけど。
GW9連泊。
思ってるよりもというよりまったくきつくなかったです!
キャンプの大半の披露は設営撤収からくるものということがわかりました。
先週末の1泊キャンプのほうが疲れましたよ。
ほんと、家族の休暇さえ会えば東北でのんびりキャンプお勧めします。
ただ、今回はいろいろ行きたかったので2泊毎で移動しましたが、理想は3泊ですかね。
といいなが、次回もついついいろいろ行ってしまいそうですけど。
Posted by はるパパ
at 2013年05月20日 10:42

銀ちゃん
おはよう^^
おっ、お祭り大好きっこですか!!
東北の夏祭りなんてなったら口からペプシだしまくりですね!
カヌーで来ますよ~。
自前カヌーを持ってきてキャンプしている人もいました。
でも生憎の大雨でカヌーの中に雨水がたまり、車から重くて降ろすの大変そうになってました。
ガブリンチョは正しく理解していないようですが、はるきにとって気に食わないことがあると、無言、無表情で撃たれます。相当冷徹な感じで心配です(笑)
でも、昨日のトイザラスではガブリンチョは素通りで、
スポンジの刀がまだまだいいみたいですね~。
あっ、銀ちゃんもこのショボイろうそく経験済みですか。
あのそうパパさんの背中見てると、あるときの銀ちゃんを思い出してなぜか終始笑って敬意を見守りました。
あと1話で完結です。
どうしてもキャンプ場ごとにまとめたかったのですが、正直大変(笑)
お付き合いよろしく~。
おはよう^^
おっ、お祭り大好きっこですか!!
東北の夏祭りなんてなったら口からペプシだしまくりですね!
カヌーで来ますよ~。
自前カヌーを持ってきてキャンプしている人もいました。
でも生憎の大雨でカヌーの中に雨水がたまり、車から重くて降ろすの大変そうになってました。
ガブリンチョは正しく理解していないようですが、はるきにとって気に食わないことがあると、無言、無表情で撃たれます。相当冷徹な感じで心配です(笑)
でも、昨日のトイザラスではガブリンチョは素通りで、
スポンジの刀がまだまだいいみたいですね~。
あっ、銀ちゃんもこのショボイろうそく経験済みですか。
あのそうパパさんの背中見てると、あるときの銀ちゃんを思い出してなぜか終始笑って敬意を見守りました。
あと1話で完結です。
どうしてもキャンプ場ごとにまとめたかったのですが、正直大変(笑)
お付き合いよろしく~。
Posted by はるパパ
at 2013年05月20日 10:51

この旅のイメージが、5万円のロウソクに洗脳されましたwww
Posted by そうげんパパ
at 2013年05月20日 14:47

こんにちは、あづおです!
いい旅ゆめ気分的な番組出来そうだね(笑)
地元の美味しい物、温泉、観光…ここまで満喫できれば遠征した甲斐があるってもんだよね〜ホント羨ましい(´・_・`)
いい旅ゆめ気分的な番組出来そうだね(笑)
地元の美味しい物、温泉、観光…ここまで満喫できれば遠征した甲斐があるってもんだよね〜ホント羨ましい(´・_・`)
Posted by にしあづま at 2013年05月20日 15:31
そうげんパパさん
ある意味最大のピンチだったので、その感覚も間違いではないですw
灯油でちょろちょろ出てるのもお見せしたかった。
ある意味最大のピンチだったので、その感覚も間違いではないですw
灯油でちょろちょろ出てるのもお見せしたかった。
Posted by はるパパ
at 2013年05月20日 16:29

あづおさん
遠征したからもったいないと思っていろいろやっちゃうタイプだったようです。
ゆっくりキャンプは近場でと割り切ればこのスタイルになるかもしれません。
ゆくゆくはキャンプ+αの遊びもできればと思っているのでその予行には。。。
あれ。いい旅ゆめ気分には結びつかなかった。どうしよう(笑)
遠征したからもったいないと思っていろいろやっちゃうタイプだったようです。
ゆっくりキャンプは近場でと割り切ればこのスタイルになるかもしれません。
ゆくゆくはキャンプ+αの遊びもできればと思っているのでその予行には。。。
あれ。いい旅ゆめ気分には結びつかなかった。どうしよう(笑)
Posted by はるパパ
at 2013年05月20日 16:32

どうも超高級ロウソクの持ち主です。
暖かかっただろぉ〜〜〜〜♪
武井をあの状態にするには熟練の技が必要なんだぜぇ〜♪
過去にこの技を取得したのは銀師匠とイス寝マンだけですwww
基本姿勢は背中を丸ませ背中で語れるほどの哀愁を漂わせてください・・・
コホン、気を取り直して。
旅にトラブルはつきものですがそれすらも楽しめてしまうのはやはり二家族だったからでしょうね。
その節は大変!お世話になりましたm(_ _)m
大分記憶が彼方へぶっ飛んでおりますが最終回もがんばりましょ〜♪
暖かかっただろぉ〜〜〜〜♪
武井をあの状態にするには熟練の技が必要なんだぜぇ〜♪
過去にこの技を取得したのは銀師匠とイス寝マンだけですwww
基本姿勢は背中を丸ませ背中で語れるほどの哀愁を漂わせてください・・・
コホン、気を取り直して。
旅にトラブルはつきものですがそれすらも楽しめてしまうのはやはり二家族だったからでしょうね。
その節は大変!お世話になりましたm(_ _)m
大分記憶が彼方へぶっ飛んでおりますが最終回もがんばりましょ〜♪
Posted by そうパパ at 2013年05月20日 18:38
こんばんは。
東北キャンプの旅も後半戦ですね。(笑)
やはりこの時期の東北地方は雨が多いのでしょうか?
でも、東北地方の観光地や景勝地はこれでもかという位に行かれましたね。(笑)
きっとはるくんの良い思い出になりましたね。(≧∇≦)
前回登場の尾上グリル、うちも買いました。
格安なくせになかなか使えますよね。
こんな使い勝手だと*の高級グリル、絶対に使わないんじゃないですかぁ。(爆)
東北キャンプの旅も後半戦ですね。(笑)
やはりこの時期の東北地方は雨が多いのでしょうか?
でも、東北地方の観光地や景勝地はこれでもかという位に行かれましたね。(笑)
きっとはるくんの良い思い出になりましたね。(≧∇≦)
前回登場の尾上グリル、うちも買いました。
格安なくせになかなか使えますよね。
こんな使い勝手だと*の高級グリル、絶対に使わないんじゃないですかぁ。(爆)
Posted by オノボリ
at 2013年05月20日 18:56

こんばんは( ´ ▽ ` )
雨、大変でしたね~( ̄▽ ̄;)
ランブリだけだったら、まだしも、トルテュはただでさえ重いのに、濡れると一段と重いですからね~( ̄▽ ̄;)
親子の椅子寝も見れたしwww
5万円のロウソクも堪能できたしwww
楽しかったのでは(笑)
ちなみに私は、キャンプでBBQ、帰り焼肉屋でご飯w余裕でOKです( ´ ▽ ` )ノ(笑)
雨、大変でしたね~( ̄▽ ̄;)
ランブリだけだったら、まだしも、トルテュはただでさえ重いのに、濡れると一段と重いですからね~( ̄▽ ̄;)
親子の椅子寝も見れたしwww
5万円のロウソクも堪能できたしwww
楽しかったのでは(笑)
ちなみに私は、キャンプでBBQ、帰り焼肉屋でご飯w余裕でOKです( ´ ▽ ` )ノ(笑)
Posted by はるりく at 2013年05月20日 20:02
もう後半戦に突入ですか~!といってもまだまだ楽しい旅は続く(^-^)
けど雨は辛かったですね。
はるき君も雨ばっかりだと退屈になっちゃいますもんね。
続きのレポートを楽しみに待ってますよ(^o^)
けど雨は辛かったですね。
はるき君も雨ばっかりだと退屈になっちゃいますもんね。
続きのレポートを楽しみに待ってますよ(^o^)
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 23:30

そうパパさん
おはよう^^
おっ、銀ちゃんとイス寝マンだけに許された業なんですね!
先っちょから灯油がにじんだかと思えば、しょ○べん小僧のようにちょろちょろだったり(笑)
ほんと、あの日は寒かったですからね~。
といっても、ママ連中がお昼寝中ず~っと取り組んでいた姿勢にウルッっときました^^
トラブルに悪天候に混雑にと何一つ付いていない秋田でしたが、それもそぱ家がいたから乗り越えられた感じです!!
温泉はリベンジということでまた予定しましょう。
記憶。。。もうないよ^^;
おはよう^^
おっ、銀ちゃんとイス寝マンだけに許された業なんですね!
先っちょから灯油がにじんだかと思えば、しょ○べん小僧のようにちょろちょろだったり(笑)
ほんと、あの日は寒かったですからね~。
といっても、ママ連中がお昼寝中ず~っと取り組んでいた姿勢にウルッっときました^^
トラブルに悪天候に混雑にと何一つ付いていない秋田でしたが、それもそぱ家がいたから乗り越えられた感じです!!
温泉はリベンジということでまた予定しましょう。
記憶。。。もうないよ^^;
Posted by はるパパ
at 2013年05月21日 08:50

オノボリさん
個人的にはようやくここまで来ました(笑)
えっ、この時期不安定なんですか!
確かに、青森、秋田と太陽が出てきませんでしたね~。
そうですね。ただまだ、夏祭りが残ってますよ。
これまた一度行ってみたいなぁと思っているので日程があれば計画しようかなと思っています。
おぉ~、尾上グリルかいましたか!あれいいですよね~。
使い込んで壊れたら買い替えできる金額ですし!
*の高級グリル、週末活躍しましたよ。1年ぶりです(笑)
3家族以上になると活躍する傾向にあります。
個人的にはようやくここまで来ました(笑)
えっ、この時期不安定なんですか!
確かに、青森、秋田と太陽が出てきませんでしたね~。
そうですね。ただまだ、夏祭りが残ってますよ。
これまた一度行ってみたいなぁと思っているので日程があれば計画しようかなと思っています。
おぉ~、尾上グリルかいましたか!あれいいですよね~。
使い込んで壊れたら買い替えできる金額ですし!
*の高級グリル、週末活躍しましたよ。1年ぶりです(笑)
3家族以上になると活躍する傾向にあります。
Posted by はるパパ
at 2013年05月21日 08:50

はるりくさん
雨!!大変も何もキャンプ場にいる間見事にずーっと降ってましたよ^^;
ちょうど撤収のときは小雨になってくれたのでなんとか撤収できました。
どうせ数時間後にはまた設営だし、天気もいいことがわかっていたのでそんなに苦にはならなかったかな。
<親子の椅子寝も見れたしwww
<5万円のロウソクも堪能できたしwww
<楽しかったのでは(笑)
次ははるりくさんのばんですね(笑)
あっ、私も行ってるほど不得手なわけではなく、より美味しく食べるための事前準備と考えていただきたく^^
雨!!大変も何もキャンプ場にいる間見事にずーっと降ってましたよ^^;
ちょうど撤収のときは小雨になってくれたのでなんとか撤収できました。
どうせ数時間後にはまた設営だし、天気もいいことがわかっていたのでそんなに苦にはならなかったかな。
<親子の椅子寝も見れたしwww
<5万円のロウソクも堪能できたしwww
<楽しかったのでは(笑)
次ははるりくさんのばんですね(笑)
あっ、私も行ってるほど不得手なわけではなく、より美味しく食べるための事前準備と考えていただきたく^^
Posted by はるパパ
at 2013年05月21日 08:50

rabajiさん
あと1回でお仕舞いです。
想定していたよりも、ものすごく時間かかっちゃいました^^;
もう記憶もないので最終は写真みながら思い出し書いてみます。
こどもは雨でも構わないけど、風邪や汚れを許さないママがいるからね~。
でも、熱でも出たらそれこそ大変なのでちょんと言うことは聞いています(笑)
次は晴天ですよ!!
あと1回でお仕舞いです。
想定していたよりも、ものすごく時間かかっちゃいました^^;
もう記憶もないので最終は写真みながら思い出し書いてみます。
こどもは雨でも構わないけど、風邪や汚れを許さないママがいるからね~。
でも、熱でも出たらそれこそ大変なのでちょんと言うことは聞いています(笑)
次は晴天ですよ!!
Posted by はるパパ
at 2013年05月21日 08:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。