2014年10月23日
ハロウィンcamp @青根キャンプ場
10/18-19で保育園のお友達4家族、18人で青根キャンプ場に行ってきました~。
このキャンプ場は初めての利用になります。
今振り返るとあんまり写真撮ってないことに気付く^^;
10/18 晴れ

10/19 晴れ

2014年06月25日
ノンアルディキャン@BOSCOキャンプ場
6/21にBOSCOキャンプ場にディキャン行ってきました~。
この日は保育園つながりのお友達と一緒のディキャンプです。
何度かご一緒しているお友達ですが、場所セレクトはおまかせしてます。
というのもまだキャンプ始めたばかりなので、いろいろ行きたいだろうなぁと思ってのこと。
そして、いつもセレクトしてくれるキャンプ場は、私がキャンプ始めた頃行きたいなぁと思っていたキャンプ場ばかり。
しかも中には、結局行ってないようなキャンプ場をセレクトしてくれるのでいつも楽しみだったりします♪
6/21 曇

2014年04月23日
大楠山トレッキング @衣笠山コース
4/19に横須賀市にある大楠山にアタックしてきました
ママのいない土曜日。
ちびと二人で何しようか悩んだ結果、夏のバックパックデビュー実現に向けてのトレーニングに決定
場所は丹沢あたりを登る考えていましたが、横須賀にもハイキングコースがあることを発見。
ということで、お気楽なハイキングに(笑)
この日は朝から用事のあったママをはるきと二人で見送り、横浜出発は9時過ぎ頃。
衣笠駅近くのマックに10時頃到着。
ハイキング道中に食べる昼食用のハッピーセットを注文するも10時30分までは朝メニューとのこと。
もちろんあきらめることは無くこのまま店先でメニュー切り替えを待ちます。
そしてようやく手に入れることが出来たマックを片手に衣笠山公園の駐車場に車を駐車して。
いざ!!

4/19 晴れ

ママのいない土曜日。
ちびと二人で何しようか悩んだ結果、夏のバックパックデビュー実現に向けてのトレーニングに決定

場所は丹沢あたりを登る考えていましたが、横須賀にもハイキングコースがあることを発見。
ということで、お気楽なハイキングに(笑)
この日は朝から用事のあったママをはるきと二人で見送り、横浜出発は9時過ぎ頃。
衣笠駅近くのマックに10時頃到着。
ハイキング道中に食べる昼食用のハッピーセットを注文するも10時30分までは朝メニューとのこと。
もちろんあきらめることは無くこのまま店先でメニュー切り替えを待ちます。
そしてようやく手に入れることが出来たマックを片手に衣笠山公園の駐車場に車を駐車して。
いざ!!

4/19 晴れ

続きを読む
2014年03月31日
大きな坊主さまにあってきました
ママが土曜終日家出な週末。
さくらも開花してるので、少し雰囲気を味わえる何かで遊ぶということで
近場の鎌倉アルプスハイキングしてきました(笑)
鎌倉にはいくつかハイキングコースがあります。
その中でアクセスしやすい大仏・葛原ヶ岡ハイキングコースを洗濯。
このコースは以前にも歩いたことあるのではるきには無理が無いことも把握済み。
なので、余裕を持って家出発が11時スタートです^^(遅い・・・)
3/29 晴れ
