新緑キャンプ IN キャンプ&キャビンズ

はるパパ

2013年05月29日 09:07

新緑キャンプ IN キャンプ&キャビンズ


'13/5/25-5/26


1泊2日でキャンプ&キャビンズに行ってきました。
今回は多くのブロガーさんにも会うことができました。
なにげにC&C行きまくってますね。。。

今回ご一緒できたブロガーのみなさま

383さん
ひろママさん
そうパパさん
のパさん
yukkyさん

偶然居合わせたkuroazukiさん

あと383さんのご友人家族にもお世話になりました。






1日目の夕方に、はるき誕生とともに購入し、成長を記録してきた一眼愛機の7Dが故障して動作しなくなりました。
写真便りの我が家には致命的です・・・。
幸いママのコンデジに写真があったので2日目はそちらで記事作成します。


5/25 曇り
5/26 晴れ
《5/25 1日目》


この日は9:00チェックインを目指して朝の6:30に出発。
キャンプ&キャビンズはハンバーガーを3人分以上(500円×3人以上)申し込むとアーリーチェックイン代が不要になるというシステムがあるので活用します。

湾岸線を順調に進みます。
春の行楽シーズン到来か、車が増えてる気がします。










無事東北道を進み、予定通り那須ICを降りダイユー⇒薪購入。

9:30頃チェックイン。
チェックイン後赤い小さな車を横目にくるまを場内に進めると、おま金利用で来ていた、383さん、そうパパさん一家そしてのパさん、ひろママさん一家発見。
簡単にご挨拶をして本日のサイトCH2で設営開始。
設営中に今回はじめましてのyukkyさんにもご挨拶。

本日はレトロウィングとランドブリーズPro4の組み合わせ。
コットンタープが緑に映えて気持ち良い。









設営が程よく進んだところで同郷のkuroazukiさんにもお久しぶりのご挨拶。
うちのママも同郷の筈なのに、都会ぶって失礼しました(笑)




kuroazukiさんサイトで捕獲。
(あんなに腰はふにゃふにゃだったのにスラックラインができるなんて!!)





お昼まではるきはじゃぶじゃぶいけの淵でこっこちゃんと遊び中。








昼食は、はるきはハンバーガーつくり、パパとママはカップラーメン。






家族で乾杯










なんて、思ったらそうパパさんからそうめんが出てきたり(腹いっぱいで食べれないので事前に言ってくださいw)、





ママが食べてる後ろではるきはブランコ遊びに夢中。










のぱさんサイトでわたあめ作りが始まり、ちびははじめてのわたあめを堪能。








ありがとうございました。





寝不足なパパはコット、ハンモックでゴロゴロしたけど、浅い眠り。
結局寝れず、みなさんのサイトをうろちょろしたり、ニューギア披露すると、同じギアを披露されたり楽しく過ごしました。





MINIサイトではスラッグライン初体験。
足がブルブルして超難しかった!!
はるきにもやらせてみたかったのに、時間合わずできないのが心のこり。
もううちも買うことにしました。kuroazukiさんのせいです!
車話も超ローカル話もたくさん楽しかったです!
今年はまだ会えそうな予感です。









yukkyさんサイトでゴルフやじゃぐ、自作テーブルのお話。
サクラゴルフ満喫いいなぁ。










恒例イベントのスーパーボールすくいに参加して、












新設されたお風呂にも入ってきました。
スーパーボール直後は大混雑らしいけど、18時頃はガラガラだったので快適でした。
(たまたまかな)
子供達が多いからか、出入り口の床がちょっと汚れていて気になったけど、大人がきれいに流せば問題ないです。







のパさんと赤兎馬で早めの( ^^)/▽▽\(^^ )











C&Cにきて欠かさず参加していたビンゴですが、はるき了承の元はじめてのスルー。
どうにも、時間が合わなかったので、ゲロゲーロ♪が聞こえる中、我が家はカルビとハラミ、そして丸腸を焼き焼き。





yukkyさん家やそうぱぱさん家からおすそわけいただきました。
どちらも美味しかったです!!









そして花火満喫~。








大人はまだまだ焼き焼きします。


この後、我が愛機CANON 7DにErrメッセージが出て使えなくなったので写真はありません。





この日は寒かったので焚き火で暖を取ります。
コットンタープなかなか使えるやつです。
実は、去年は雨の中で使用してこんな使えない幕買って失敗したと思っていましたが、影も濃いし、こうやって焚き火もできるし今年は活躍の予感です。
チョイ広サイトでぎりぎり張れました。

食後は、のパタン焼くよ~ってお誘いがありましたが、一度で行かないのは我が家の良いところ。
2度目のお誘いを受けて家族総出がっつきます。
めんどくさいですが、これからも誘いは2度でお願いします。

のパタンは肉はもちろん、焼き方が最高!
これは何度でもいつでも食べたくなります(笑)

お酒やらつまみやらいろいろ導入されてけど、カメラがないのですべての紹介は無理。
でも、ちゃんと全て覚えてますよ!
あんなお魚やお肉や、お酒すべて美味しかったです。

このまま22時まで、みんなで談笑。

子供たちはストライダーで大暴走。


22時以降はママは、ひろママさん家に、そしてパパははるきの見張りで居残り。
のパさん、yukkyさん家のパパさん(長っ!)、ひろパパさんの4人で焚き火しながら飲み話しました。

最後はひろパパさんと二人でてっぺん越えた頃に解散。

ママはずいぶん遅くまで楽しんでました♪








《5/26 2日目》




すがすがしい朝です。
昨日夜更かしした割には早めの起床。
すでにのぱさんが起きていました! しかも、ゆったりとチェアーに腰掛けコーヒーブレーク。

鼻歌は今日も不発です。

という私も、飲みすぎってワケではなかったのに、妙に頭が痛く絶不調です。
二日酔いかな。

朝食は、トーストを買って383さんのサイトでいただきますが、なんせ体調不良により食後早々に離脱。

コットでゴロゴロしたり、テントでゴロゴロしたりしたけど、一向に改善しないので
あきらめてそうパパさんの焚き火サイトで体調不良を告白。
頭痛薬あるよっていうやさしいそうたくんのママに対して、バファリンは大きいし、エッジが効いてるから嫌だとか駄々をこねたり。
結局、丸くて小粒なEVEがありいただいて帰ります。




結果、回復♪




撤収しながらのジャンピングフロッグ大会。
この日は誰か乗ったのかな??









撤収中のはるきはyukkyさん家のみーちゃんと語り中。





はるきと同い年同級生なので、楽しそうです。




でも、もうすぐすでにお昼。
のパさん、yukkyさんをお見送りして、お昼ごはんはなかったので、383さんのサイトにお邪魔してみんなでお菓子食べて15時チェックアウトしました。





はるきは、最後の最後でジャブジャブ池に入りたいとママに申し入れて今年最初の入水。









やっぱ、水遊び楽しそうです♪




今回は、多くの方とお会いでき、はるきもたくさんの友達と遊べて楽しかったと思っているはず。
チビたちのたくさんの絡みを写真に残したかったのにカメラ故障でできなかったのは残念です。
子供たちも年齢が近いので大人にはわからないコミュニケーションをとっているのがすごく可愛かったです。

ぜひ、またの機会もよろしくお願いします。






おしまい。


《記録》
2013年・・・26泊40日(出撃14回)
生涯通算・・・49泊76日(出撃31回目)



あなたにおススメの記事
関連記事