はるのさくらさくCamp @イレブンオートキャンプ場

はるパパ

2015年04月03日 07:51


3/29-3/30の1泊2日で、千葉にあるイレブンオートキャンプ場に行ってきました^^

今年は桜の開花も早かったおかげで、この時期でも少しだけ桜も見れました。


今回もお友達家族とのキャンプです。
小学生組が春休みということで、キャンプの話になりましたがあいにく全員の予定が合う日はなく。
であれば休みを取ってということで強行することになりました(笑)


みなさんどっぷりキャンプにはまり中♪






3/29 /
2/30 





ここは初めてのキャンプ場。
みんながキャンプ場を決めてくれるので、いつもと違うところに行けてなかなか良いシステムです。
自分で決めるとだいたい同じようなキャンプ場ばかりになるんですよね^^;

たのもー





ここはアーリーチェックインを30分毎に料金設定しています。
かなりきめ細かな設定です^^;

10:30頃に到着しましたが、この日は日曜日。
前泊利用者がいるので、駐車場にとめキャンプ場内で遊びます。



釣り堀のような池があり、釣り人もちらほら。


ここで釣った魚はどうするのだろう。





一番奥には芝生広場がありサッカーゴールも常備。

子供たちは思いっきり遊べます!








この日は昼過ぎから雨の予報なので、設営中に雨が降ると大変なので遊びを切り上げチェックイン。
そういえば、アーリー代徴収されなかったような気もします。







今宵のサイトは

SnowPeak トルテュ と ランブリ4









雨に備えて ヒルバーグ UL20をトルテュに連結して張り出します。








今回ご一緒したお友達は、この4月からはるきと同じ保育園に入園する1歳児から5年生になるお姉ちゃんまで幅広い構成。
そして、お姉ちゃんたちが進級祝いと称してパーティーを企画してくれていました!

女の子はいいなぁ






お姉ちゃんの進行で始まります。








ちびっこはお姉ちゃんの言うことをちゃんと聞いて










雨が降る中、広場でも遊びます(笑)









そして、女の子もいるので、団子製作なんかもあったり。




花より団子とはこのこと(笑)






お姉ちゃんが、一人づつちびたちの将来の夢を聞きだし、誰の夢か当てるクイズ大会だったり


・かっこいいお兄ちゃん
・フォーゼ
・ソフトクリーム屋
・海で泳ぐ
・原始カイオーガ

なかでも『海で泳ぐ』はパパママがカリブ帰りのお子様でした(笑)
将来パパのようにお仕事がんばるってことでしょう。


ちなみに、はるきは『かっこいいお兄ちゃん』でした





その後も会は続き、
なぞなぞの景品待ちの列だったり






一人一人にメッセージカードが準備されてたり

ほんと手作りでここまで作ってくれるのには感謝です。
宝物です。






みんなでクラッカーしたり








そして、夜はカリブ土産のビールと話でなんとなくカリブ気分になったり







雨も降っていたので焚火せずまったりとしながら




おやすみなさい。






《2日目》






朝から子ども達が走って向かった場所は








トランポリン^^

20分100円。








その後はブランコしたり











木登りしたり

どこまでも登って行って、いつも降りるときに救助されますw





チェックアウト後向かうは小湊鉄道







菜の花畑で昼食を食べて







子供たちだけで電車に乗り、ちょっぴり冒険。








のはずだったのに








いってらっしゃい(笑)

はるきも電車のるはずだったのに、直前で拒否w







そして、車でまたママたちが待っている駅に先回りしいて

子供達の乗った電車を迎えます。







記念シールと切符


短い時間だったけど、楽しめたかな?







その後は恒例の百目木公園に向かい


公園の桜は満開でした^^





またたくさん遊んで帰りましたとさ








春休みの楽しい思い出になったかなぁ^^










《記録》
生涯通算・・・139泊231日(出撃98)
2015年・・・9泊18日(出撃9回)
2014年・・・50泊87日(出撃39回)
2013年・・・57泊89日(出撃33回)
2012年・・・23泊36日(出撃17回)







あなたにおススメの記事
関連記事